セキュリティの情報

8月の「活用コース」と「目指せ達人コース」でセキュリティのお話をしていきます。ほかのコースのみなさんもぜひ気をつけていただきなどたい情報です。
スマートフォンや携帯電話に「サガワ」から「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。 配送物は下記よりご確認ください」といった文面のショートメールがあったらそれは偽のメールかもしれません。
佐川急便のページを参考にしてください。
また、「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!iPhoneXが1ドルで購入できます」なんて表示が出て来たら、これもワナです。気をつけてください。
こちらのページを参考にしてください。
授業でもお話しますが「ちょっとした違和感」が身を守るインスピレーションになります。セキュリティに気を配って楽しくインターネットを使いましょう。
また警視庁の「特殊詐欺に注意」のページもリンクをしておきます。
こりらもお気を付けください。