新学期が始まります
新学期がいよいよ始まります。今学期もより一層楽しいパソコンの使いかたをみなさまに知っていただければと思います。
新入生のみなさまどうぞよろしくお願いいたします。また、継続して通って下さるみなさまにもさらに充実したIT生活のお役にたてればと思います。
4月は各コースでWordやインターネットのお話をさせていただきますが、「活用」「目指せ達人」コースではWordの話の他にパソコンの基本の話などもさせていただこうと思います。
今週は「パソコンの電源のオンオフ」について。スリープと電源オフの違いやパソコンを使っていないと自動的にスリープになるタイミングを変えることができることなどを授業初めにお話しさせていただこうかと思います。
新学期といえば「さくら」ですが、3月の話題で連続して取り上げてしまいましたので「佐倉(さくら)のチューリップ」の写真を使わせていただきました。
桜の話題はSNS「らくらくコミュニティ市川駅前校サークル」にも続々いただいておりますので在校生のみなさまはそちらもチェックのほどをよろしくお願いいたします。
